受付終了のセミナー
翻訳会社がこっそり教えます MTを活用して翻訳内製化を成功させる秘訣
- 日時:
- 2022年10月14日(金) 11:00-11:45
- セミナー概要:
- 昨今のグローバル化や技術の進歩により、企業内では翻訳業務の内製化が進んでいます。特に、進化が著しいMT(AI機械翻訳)を導入して、品質を維持しながら効率化を図るというケースがよく見られます。
ただ、現実にはMTを導入すると、MTの運用、翻訳のプロジェクト管理、翻訳チームの運営など、あらたな別の問題が出てきてしまい、当初の計画通りに進まないこともよく聞かれます。加えて、このような問題に対するソリューションのための情報収集等は、現実的にはなかなか困難です。
本セミナーでは、このような悩みを多く解決してきた翻訳会社の立場から、実例を紹介した上でさまざまな運用や運営のコツをお伝えし、貴社の翻訳内製業務のパフォーマンスを向上するヒントを提供いたします。
セミナーのポイント
・MTの種類、導入に向いている/向かない会社
・MTのメリット/デメリット
・翻訳内製化やMT導入でつまずくポイント、運用・運営のコツとは
・CATツールの良い運用とは
・人材育成とノウハウの蓄積
- 登壇者:
- ・ホンヤク社 渡邉
・ホンヤク社 外山
- こんな方におすすめ:
- ・自社で翻訳内製を行っている、またはこれから内製予定の企業の担当者様
・社内で発生している翻訳業務の効率化やコストダウンを行いたい方
・MTやCATツールの導入をお考えの方
・MTやCATツールの運用にお悩みの方
- 会場:
- オンライン(Zoom)
- 参加費:
- 無料
- 定員:
- 先着50名 ※同業他社様などのご参加はお断りいたします。あらかじめご了承ください。