スタッフ紹介(CAT編)9/5版

スタッフブログ(猫編)

翻訳の世界では「CATツール(Computer Assisted Translation Tool)」が欠かせない存在になっています。
でも「CAT」と聞くと、まずは猫を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。🐾
猫のように翻訳者に寄り添い、効率よく作業を助けてくれるのがCATツールです。

CATツールとは?

CATツールとは、翻訳を「自動翻訳するツール」ではなく、「翻訳作業を支援するツール」です。
翻訳メモリや用語集を活用し、過去の翻訳資産を再利用することで、品質の統一と作業効率の大幅な向上を実現します。

 

CATツールを導入するメリット

  1. 翻訳の一貫性
     同じ用語や表現を統一でき、品質が安定します。

  2. 作業スピードの向上
     繰り返し文章を自動で提案してくれるため、無駄な入力を減らせます。

  3. コスト削減
     過去の翻訳を再利用できるため、全体の翻訳コストを下げることが可能です。

  4. チームでの共同作業
     複数の翻訳者が同じ翻訳メモリを活用でき、チームでの大規模案件にも対応できます。

 

まとめ

翻訳は一人でコツコツと積み重ねる作業が多いですが、CATツールを使えば「頼れる相棒」を得たような安心感があります。
猫がそばにいると癒されるように、CATツールも翻訳者にとって大きな支えとなるのです。

今週のCAT😸とDOG🐶(写真提供:カスタマーサクセス部T.H.)

連載ありがとうにゃわん!🐈

当記事では、当社スタッフもしくは家族からの猫の写真を随時掲載予定です。

 

無料御見積はこちら